8月13日
里帰りのメインイベント、お墓参り。
まずは散歩から
田んぼ道を散歩

この道はひなともよく歩いたコース
朝から暑いから、用水路に入るキーファー


道路の向こうに建設中の建物が。
県下最大規模となるイオンショッピングセンターです。
今秋オープン予定なので、お正月には行けるでしょう。
こちらは「アルビレックス新潟」の本拠地『ビッグスワン』

今のところなかなかいいところにいるようです。

秋にはおいしいお米が収穫できるといいねぇ。
で、散歩から戻ってきてからお墓参りではなく、お墓の掃除。
もっと早くすればいいのに・・・と思ったでしょう。
いいの、今年祖父の27回忌に合わせて、お墓を新しくしたので、きれいなのよ。
雑巾で水拭きの後、タオルで拭いておしまい。
この日も蕩けるような暑さのため、夕方の5時過ぎにまず、母の実家へ行き、墓参りを済ませる。
そのご、家に戻り、今度は我が家の墓参りに。
キーファーは残念ながら一緒には行けないので、お留守番でした。
里帰りのメインイベント、お墓参り。
まずは散歩から
田んぼ道を散歩

この道はひなともよく歩いたコース
朝から暑いから、用水路に入るキーファー


道路の向こうに建設中の建物が。
県下最大規模となるイオンショッピングセンターです。
今秋オープン予定なので、お正月には行けるでしょう。
こちらは「アルビレックス新潟」の本拠地『ビッグスワン』

今のところなかなかいいところにいるようです。

秋にはおいしいお米が収穫できるといいねぇ。
で、散歩から戻ってきてからお墓参りではなく、お墓の掃除。
もっと早くすればいいのに・・・と思ったでしょう。
いいの、今年祖父の27回忌に合わせて、お墓を新しくしたので、きれいなのよ。
雑巾で水拭きの後、タオルで拭いておしまい。
この日も蕩けるような暑さのため、夕方の5時過ぎにまず、母の実家へ行き、墓参りを済ませる。
そのご、家に戻り、今度は我が家の墓参りに。
キーファーは残念ながら一緒には行けないので、お留守番でした。
お待たせいたしました。
画像のアップに手間取りましたが、やっと何とかできました。
キーファー(母ちゃん)の里帰り兼キーファーの夏休みのお話の始まりです。
8月10日
キーファーと母ちゃんは、母ちゃんの両親とともに新潟に向けて出発しました。
キーファーにとっては2度目の新潟です。
今回はさすがに『おしめ』の用意もすることなく、順調に新潟に向けて進みました。

ウ~吉くんの真似をしてみました。
こんな格好で寝てみたり



疲れないかなぁ、首
そんなこんなで新潟に着いたのは午後6時過ぎ。
ご飯を食べたり、お風呂に入ったり、諸々の用事を済ませ布団を敷いたら母ちゃんより先に

布団の上へ

長時間車の中で辛抱したものね。
勘弁してあげるわ。
8月11日、12日
朝から暑い。
雲ひとつない青空。
いつもの夏より湿気が少ないような気がする。
朝のうちはデッキでくつろいでいたけど、


だんだん暑さが半端なくなってきて、家に避難。
お風呂場のタイルが冷たいということでお風呂場に繋留。


その後、クーラーの効いたリビングに入れてもらえることに。
グリニーズを食べてごきげんなキーファー

途中で寝てしまったキーファー

舌がかわいい
画像のアップに手間取りましたが、やっと何とかできました。
キーファー(母ちゃん)の里帰り兼キーファーの夏休みのお話の始まりです。
8月10日
キーファーと母ちゃんは、母ちゃんの両親とともに新潟に向けて出発しました。
キーファーにとっては2度目の新潟です。
今回はさすがに『おしめ』の用意もすることなく、順調に新潟に向けて進みました。

ウ~吉くんの真似をしてみました。
こんな格好で寝てみたり



疲れないかなぁ、首
そんなこんなで新潟に着いたのは午後6時過ぎ。
ご飯を食べたり、お風呂に入ったり、諸々の用事を済ませ布団を敷いたら母ちゃんより先に

布団の上へ

長時間車の中で辛抱したものね。
勘弁してあげるわ。
8月11日、12日
朝から暑い。
雲ひとつない青空。
いつもの夏より湿気が少ないような気がする。
朝のうちはデッキでくつろいでいたけど、


だんだん暑さが半端なくなってきて、家に避難。
お風呂場のタイルが冷たいということでお風呂場に繋留。


その後、クーラーの効いたリビングに入れてもらえることに。
グリニーズを食べてごきげんなキーファー

途中で寝てしまったキーファー

舌がかわいい
