昨日仙台から戻って、家に20分もいないですぐに新潟へ。
なぜかっていうと、去年亡くなった祖母の一周忌に出るため。
小僧におしっこさせて、車に乗せていざ!新潟へ。
3時ごろ出発して、東北自動車道に入ったのが5時少し前。
最初は順調に走っていたのに、徐々に車が増えて
100キロ超えて走ってたのが、気がつくと90キロとか、最悪60キロとかになったときには
『なんじゃこらぁ』状態。
高速じゃないでしょ。
一般道でしょ、これじゃあ。
SAも『混雑』『満車』とかって表示がでてるしさ~。
それでもなんだかんだと走って、実家に着いたのは午後11時でございました。
いや~、疲れた。
コブクロのコンサートの余韻に浸るまもなく、
にゃんこねえさんがたに別れを言うまもなく、
家を後にした小僧と母ちゃん。
今、小僧は寝ております。
気持ちよさそうです。
昨日、小僧の母ちゃんを見る目が険しく、側を離れなかったけど、
今日は落ち着いたようで、ようございました。
なぜかっていうと、去年亡くなった祖母の一周忌に出るため。
小僧におしっこさせて、車に乗せていざ!新潟へ。
3時ごろ出発して、東北自動車道に入ったのが5時少し前。
最初は順調に走っていたのに、徐々に車が増えて
100キロ超えて走ってたのが、気がつくと90キロとか、最悪60キロとかになったときには
『なんじゃこらぁ』状態。
高速じゃないでしょ。
一般道でしょ、これじゃあ。
SAも『混雑』『満車』とかって表示がでてるしさ~。
それでもなんだかんだと走って、実家に着いたのは午後11時でございました。
いや~、疲れた。
コブクロのコンサートの余韻に浸るまもなく、
にゃんこねえさんがたに別れを言うまもなく、
家を後にした小僧と母ちゃん。
今、小僧は寝ております。
気持ちよさそうです。
昨日、小僧の母ちゃんを見る目が険しく、側を離れなかったけど、
今日は落ち着いたようで、ようございました。
スポンサーサイト
9月19日、母ちゃんは小僧を父ちゃんに預け、仙台へと向かった。
いわずと知れた『コブクロ』のコンサートを観に行くためだ。
12時30分頃に仙台到着、従姉妹と落ち合い先ずは昼食。
その後ホテルにチェックイン後、従姉妹のマンションへ。
しばらくおしゃべりを楽しみ、3時過ぎに会場まで送ってもらう。
4時開場、5時開演なので、余裕だと思ったけど、すでに会場周辺は人だらけ。
家族で来ている方も多いようだ。
年齢層は幅広いね。
さてさて、母ちゃんの席はスタンド席だったんだけど、思っていたよりステージが近く見える席だったよ。
5時ジャストに照明が落とされ、コンサートが始まった。
一曲目はアルバム『CALLING』の一曲目「さよならヒーロー」から。
最初っから立ちっぱなし。
曲もいいんだけど、なんたってMCだよね。
これが聞きたくて観に来たようなものだから。
大笑いさせてくれるかと思うと、しんみりもさせてくれる、
これぞコブクロっていう感じ。
もちろん歌も最高だよ。
新アルバムの曲は全部やったね。
ロックもあればバラードもあり、すべてがコブクロなの。
ギター一本で歌った『愛する人よ』は最高によかった。
涙が出そうになったよ。
後半は乗りのりでずっと立ちっぱなし。
年寄りにはキツイぞっ!
などと思うこともなく、あっという間に3時間が過ぎて、アンコールへ。
私の好きな曲をアンコールで歌ってくれたので、言うことなしです。
あ~、もう次のコンサートが待ち遠しい。
そう、次は11月の新潟公演。
あと2ヶ月。
楽しみがあるっていいね。
ちなみに、『コボクロ』とは、MC中に小学生くらいの男の子(だと思う)が叫んだ、
『コボちゃ~ん』に反応したコビィがいった言葉。
『ぼく、4コマ漫画に出てないでぇ。それだとコボクロになるやんか』
といったことから。
いわずと知れた『コブクロ』のコンサートを観に行くためだ。
12時30分頃に仙台到着、従姉妹と落ち合い先ずは昼食。
その後ホテルにチェックイン後、従姉妹のマンションへ。
しばらくおしゃべりを楽しみ、3時過ぎに会場まで送ってもらう。
4時開場、5時開演なので、余裕だと思ったけど、すでに会場周辺は人だらけ。
家族で来ている方も多いようだ。
年齢層は幅広いね。
さてさて、母ちゃんの席はスタンド席だったんだけど、思っていたよりステージが近く見える席だったよ。
5時ジャストに照明が落とされ、コンサートが始まった。
一曲目はアルバム『CALLING』の一曲目「さよならヒーロー」から。
最初っから立ちっぱなし。
曲もいいんだけど、なんたってMCだよね。
これが聞きたくて観に来たようなものだから。
大笑いさせてくれるかと思うと、しんみりもさせてくれる、
これぞコブクロっていう感じ。
もちろん歌も最高だよ。
新アルバムの曲は全部やったね。
ロックもあればバラードもあり、すべてがコブクロなの。
ギター一本で歌った『愛する人よ』は最高によかった。
涙が出そうになったよ。
後半は乗りのりでずっと立ちっぱなし。
年寄りにはキツイぞっ!
などと思うこともなく、あっという間に3時間が過ぎて、アンコールへ。
私の好きな曲をアンコールで歌ってくれたので、言うことなしです。
あ~、もう次のコンサートが待ち遠しい。
そう、次は11月の新潟公演。
あと2ヶ月。
楽しみがあるっていいね。
ちなみに、『コボクロ』とは、MC中に小学生くらいの男の子(だと思う)が叫んだ、
『コボちゃ~ん』に反応したコビィがいった言葉。
『ぼく、4コマ漫画に出てないでぇ。それだとコボクロになるやんか』
といったことから。