今、岩手朝日テレビを見ていたら、
ニュース速報が流れて、
なんと舛添さんが当選だって
まじぃ?
8:01の時点で当選て出ちゃうの?
ちょっとビックリ。
母ちゃんは都民じゃないから選挙に参加はできないけれど、
東京都民、ほんとに彼でいいわけ?
あたしだったら真っ平ゴメン。
猪瀬さんは5000万円でやめちゃったけど、
この人はもっと大金を私的に使ったんじゃなかったっけ?
アタシが都民だったら、田母神さんにいれたけどね。
ニュース速報が流れて、
なんと舛添さんが当選だって

まじぃ?
8:01の時点で当選て出ちゃうの?
ちょっとビックリ。
母ちゃんは都民じゃないから選挙に参加はできないけれど、
東京都民、ほんとに彼でいいわけ?
あたしだったら真っ平ゴメン。
猪瀬さんは5000万円でやめちゃったけど、
この人はもっと大金を私的に使ったんじゃなかったっけ?
アタシが都民だったら、田母神さんにいれたけどね。
スポンサーサイト
何とか車を出せるくらい雪かきをしてまいりました。

現場監督はこちら、キーファー小僧
そして、今年は助手が加わりました。

ちびっこちゃんです。
助手は家の中から母ちゃんを応援しております。

これで30cmくらいかな?
10:30くらいからはじめて、12:00までが午前の部。

玄関前の雪をのけた後
新たな雪がすでに積もっております。
ここあたりまでが玄関前のコンクリートのたたき部分。
ここから先は

こんな感じの何も無いところを雪かきをします。
う~、めんどくさい~。
とりあえずお昼までもうひとがんばりしよ~、というかしないとね。
と、母ちゃんががんばっているときに、ふと周りを見れば

雪かきを終えた場所で、現場監督はまったりとくつろいでおりました。
手伝う気はこれっぽっちも無いようです。
そんなこんなで午前の部が終わり、お昼をはさんで午後は1:15頃から開始。
雪はさらに降り積もっていて、

これで37cmくらいです。
ガシガシ雪かきをやって、ふと見たら、

ばばちゃんが手伝ってくれてました。
御年78歳。
ありがたや、ありがたや。
ばばちゃんと二人でガシガシと雪かきをして、
3:00頃に終了~
これで明日は車が出せるわ。
あ~、お疲れ様でした~。
のはずが、玄関前にはすでに10cmほどまた積もっておりました。
時間を置くと硬くなるし、やる気もなくなるので、気分が乗っている今だ!ということで
もう一度玄関前を雪かき。
いや~、アタシってばすごいじゃん。
やればできるじゃないの。
といいつつ、すでに腰と左腕が痛いんですけど。
明日、身体が動くのか?
こうご期待!

現場監督はこちら、キーファー小僧
そして、今年は助手が加わりました。

ちびっこちゃんです。
助手は家の中から母ちゃんを応援しております。

これで30cmくらいかな?
10:30くらいからはじめて、12:00までが午前の部。

玄関前の雪をのけた後
新たな雪がすでに積もっております。
ここあたりまでが玄関前のコンクリートのたたき部分。
ここから先は

こんな感じの何も無いところを雪かきをします。
う~、めんどくさい~。
とりあえずお昼までもうひとがんばりしよ~、というかしないとね。
と、母ちゃんががんばっているときに、ふと周りを見れば

雪かきを終えた場所で、現場監督はまったりとくつろいでおりました。
手伝う気はこれっぽっちも無いようです。
そんなこんなで午前の部が終わり、お昼をはさんで午後は1:15頃から開始。
雪はさらに降り積もっていて、

これで37cmくらいです。
ガシガシ雪かきをやって、ふと見たら、

ばばちゃんが手伝ってくれてました。
御年78歳。
ありがたや、ありがたや。
ばばちゃんと二人でガシガシと雪かきをして、
3:00頃に終了~
これで明日は車が出せるわ。
あ~、お疲れ様でした~。
のはずが、玄関前にはすでに10cmほどまた積もっておりました。
時間を置くと硬くなるし、やる気もなくなるので、気分が乗っている今だ!ということで
もう一度玄関前を雪かき。
いや~、アタシってばすごいじゃん。
やればできるじゃないの。
といいつつ、すでに腰と左腕が痛いんですけど。
明日、身体が動くのか?
こうご期待!
昨夜は12時過ぎまで起きていたんだけど、真央ちゃんまではがんばれず、
睡魔に負けて寝てしまいました。
でも、団体戦決勝進出しましたね。
おめでとうございます。
先ほど、ビデオで真央ちゃんのSPと高橋・木原組のFPを見ました。
あたしね、高橋・木原組の演技を見て涙が出た。
そしてね、このペアを応援するって決めた。(遅すぎ?)
結成1年だよ。
木原選手はもともとははシングルの選手でペアは大変だったろうにね。
高橋選手は違う方とペアを組んでいたのは知っていた。
時間も足りないなかで、苦労も多かったことを思うと、涙も出てくるよ、おばちゃんは。
開幕2日目にしてすでに感動をもらってしまいました。
ありがとう。

朝寝をしている小僧くん
もう一人、感動をくれた方が。
それは上村愛子選手。
残念ながら今回もメダルには手が届かなかったけれど、
素晴らしかった。
年齢を感じさせないあの攻めの滑り。
母ちゃん、やっぱり涙ものだったわ。
ありがとう。

関東地方で、というか東京で27cmの雪が積もったということですが、
小僧家の回りもこんな感じに積もっております。
もちろん現在進行形で雪降っております。

ちびっこちゃんも外を見ています。
ちびっこちゃんが見ているのは、

こんな景色。
海が見えません。
というか、海と空の区別もつきません。
で、母ちゃんはこれから雪かきをしてまいります。
何でかって言うと、
父ちゃんが左手首を骨折して、役に立たないから。スコップがもてないから。

玄関をすこ~しあけて撮影してみた。
そんなに積もってはいないと思う。(母ちゃん的にはね。)
足跡はキーファーの歩き回ったあと。
雪が硬くなる前にさっさと終わらせてきましょうか。
睡魔に負けて寝てしまいました。
でも、団体戦決勝進出しましたね。
おめでとうございます。
先ほど、ビデオで真央ちゃんのSPと高橋・木原組のFPを見ました。
あたしね、高橋・木原組の演技を見て涙が出た。
そしてね、このペアを応援するって決めた。(遅すぎ?)
結成1年だよ。
木原選手はもともとははシングルの選手でペアは大変だったろうにね。
高橋選手は違う方とペアを組んでいたのは知っていた。
時間も足りないなかで、苦労も多かったことを思うと、涙も出てくるよ、おばちゃんは。
開幕2日目にしてすでに感動をもらってしまいました。
ありがとう。

朝寝をしている小僧くん
もう一人、感動をくれた方が。
それは上村愛子選手。
残念ながら今回もメダルには手が届かなかったけれど、
素晴らしかった。
年齢を感じさせないあの攻めの滑り。
母ちゃん、やっぱり涙ものだったわ。
ありがとう。

関東地方で、というか東京で27cmの雪が積もったということですが、
小僧家の回りもこんな感じに積もっております。
もちろん現在進行形で雪降っております。

ちびっこちゃんも外を見ています。
ちびっこちゃんが見ているのは、

こんな景色。
海が見えません。
というか、海と空の区別もつきません。
で、母ちゃんはこれから雪かきをしてまいります。
何でかって言うと、
父ちゃんが左手首を骨折して、

玄関をすこ~しあけて撮影してみた。
そんなに積もってはいないと思う。(母ちゃん的にはね。)
足跡はキーファーの歩き回ったあと。
雪が硬くなる前にさっさと終わらせてきましょうか。